初級編 制限時間 : 15分00秒 1 . 次のうち、ラン科の植物はどれでしょう? ヒマワリ シンビジューム シクラメン 2 . 日本の野山に生える実在の野生ランはどれですか? アニメラン アミメラン ジャノメラン カゴメラン 3 . 伊豆七島に多く自生することから名付けられた実在の地生ランはどれでしょう? ハチジョウシュスラン ジュウジョウシュスラン ロクジョウシュスラン 4 . ハチジョウツレサギ(ソウ)はどこの都道府県に自生していますか? 東京都 静岡県 鹿児島県 沖縄県 5 . 限られた地域にだけ自生する固有種といわれているランがありますが、その固有種のサツマチドリの自生地はどれでしょう? 鹿児島県 大分県 熊本県 6 . 小笠原諸島の固有種 (小笠原諸島にだけ自生する) のランはどれですか? シマツレサギソウ タコノキ ハカラメ ムニンノボタン 7 . 動物や昆虫にちなむ和名をもつ日本のランはどれですか? サソリラン ムカデラン ゲジゲジラン トカゲラン 8 . 実在する日本の野生ランは次のうちどれですか? フタツボクロ ミッツマングローブ ヒトツボクロ 9 . 日本に生えているラン科の植物はどれですか? クマガイソウ ダイコン ニンジン 10 . 日本の野生ランのうち実在の着生種(木や岩に着生して生育している)はどれですか? クモラン ドッグラン オイラン 11 . 小笠原諸島固有のラン(小笠原諸島だけに自生しているラン)はどれでしょう? オガサワラシコウラン オガサワラトカゲ オガサワラオオコウモリ 12 . 小笠原諸島に本当に自生するランはどれでしょう? アサヒエビネ キリンエビネ サッポロエビネ 13 . 東北地方が北限である、日本産のデンドロビュームの和名は? ボウラン セッコク ミヤマムギラン 14 . 日本の野生ランのうち実在の着生種(木や岩に着生して生育している)はどれですか? シクシクラン クスクスラン メソメソラン 15 . 日本に生えているラン科の植物はどれですか? カンノンチク エビネ オモト 16 . 日本に自生するランのうち本当にある地生ラン(地面の中に根を伸ばして生活するラン)はどれでしょう? ヤブガラシラン ヤブコウジラン ヤブミョウガラン ヤブイシャラン 17 . 妖精ランとして世界の花好きに人気のある日本のオルキス(ポネオルキス)はどれですか? シクラメン アワチドリ クリスマスローズ 18 . 日本に本当に自生する地生ランはどれですか? エビスラン アサヒラン サントリラン オリオンラン 19 . キンコンカン実在しないのはどれですか? キンラン カンラン コンラン 20 . 日本にある島で発見されたことで、その島にちなむ和名が付けられているランはどれでしょう? ボルネオネッタイラン ヤクシマネッタイラン スマトラネッタイラン 21 . 体の一部を連想させる事から和名となった本当にあるランはどれでしょう? ワキゲカヤラン マツゲカヤラン ハナゲカヤラン 22 . 本当に日本にある変わった名前のランはどれでしょう? ムラサキケマン ムラサキチュウガエリ ムラサキツユクサ 23 . 世界で千葉県の房総半島にだけ自生しているキュートなオルキス(別名:ポネオルキス)の和名を何というでしょう? ユリカモメ アワチドリ ウミホタル 24 . 日本に生えているラン科の植物はどれですか? フウラン アサガオ ナデシコ 25 . 日本に自生する野生ランのうち実在するのはどれでしょう? ホンダヒメラン マツダヒメラン トヨタヒメラン ラン検定